日本を代表する作曲家であるのみでなく、日本の音楽界を牽引してきた池辺氏の作品、特に当時の団体の編成に見合った作品を演奏することにより、その足跡を検証する。同時に池辺氏と同様の活動をし、日本の音楽界に大きく貢献をした、池辺氏の師にあたる三善晃の室内オーケストラ作品、また盟友の福士則夫も取り上げ、これらの作品の検証から次世代に橋渡しすることを企図している。

池辺晋一郎

水戸市生。東京芸大卒、同大学院修了。66年日本音楽コンクール1位、音楽之友社室内楽曲作曲懸賞1位。尾高賞3度、日本アカデミー賞優秀音楽賞9度、他多数受賞。04年紫綬褒章、18年文化功労者。交響曲10曲、ピアノ協奏曲3曲、オペラ「死神」等。映画約80本、演劇音楽約500本、TV音楽、著書も多数。東京音大名誉教授。東京オペラシティ、石川県立音楽堂等の監督。新国立劇場、東京交響楽団他の理事、評議員。TV「N響アワー」、NHKFM「N響ザ・レジェンド」出演。(画像:出版社HPより)

詳しい経歴をみる →

福士則夫

1945年東京生まれ。69年東京藝術大学大学院修了の年、5人で作曲グループ「白浪」を結成。72年文化庁芸術祭優秀賞受賞。翌年フランス政府給費留学生として渡仏。作品はヨーロッパ圏の他、北米、カナダ、アジア等で演奏される。日本音楽コンクール審査員、日本現代音楽協会会長など歴任。CDはカメラータ・トウキョウ、フォンテック、ALM、作品は音楽之友社、全音楽譜出版社などから発売されている。現在、日本現代音楽協会理事、日仏現代音楽協会名誉顧問。(画像:出版社より)

詳しい経歴をみる →

三善晃

1933年東京生まれ。幼少期に自由学園において音楽の基礎を学び、平井康三郎に作曲とヴァイオリンを師事。東京大学文学部仏文科在学中に第22回日本音楽コンクール作曲部門第1位、第3回第6回尾高賞、文化庁芸術祭奨励賞、第31回サントリー音楽賞を受賞。55年給費留学生としてパリ音楽院に留学。72年「レクイエム」、79年「詩篇」、84年「響紋」の反戦3部作は中期の代表作である。桐朋学園大学学長、東京文化会館館長を務め、01年文化功労者に選ばれる。(画像:出版社より)

詳しい経歴をみる →

CAST

| 出演メンバー |

GUEST PLAYER

| 客演 |

メゾソプラノ

加賀ひとみ

ギター

鈴木大介

EXTRA MUSICIAN

| 助演 |

ファゴット

相良怜

ホルン

春日美生

ヴァイオリン

伊東翔太

ヴァイオリン

嶋村由美子

ヴァイオリン

竹原奈津

ヴァイオリン

富井ちえり

ヴィオラ

山田那央

チェロ

玉川克

SPONSORED

| 協賛スポンサー |

主催:
一般社団法人東京シンフォニエッタ
助成:
芸術文化振興基金
公益財団法人 花王 芸術・科学財団
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
公益財団法人 野村財団
公益財団法人 三菱UFJ信託芸術文化財団

お問い合わせ・マネジメント:
(株)AMATI